定番商品Standard Products
原紙
黒谷和紙にはさまざまな種類の和紙があります。
生漉大判(サイズ約60cm×90cm) 国産楮100%使用した黒谷の定番商品です。とても丈夫です。厚みは2匁~16匁まで取り揃えております。
かや簀(サイズ約55cm×97cm) 国産楮100%使用。かやの簀を使用し漉いた和紙です。竹簀より簀の目がはっきりと出た、表情のある和紙です。
生漉大判もみ紙(サイズ約58cm×89cm もみ加減により多少の誤差が生じます)
生漉大判の和紙の表面にこんにゃくのりを塗布し丁寧にもんだ和紙です。非常に強く和紙の加工品をつくるのに最適な和紙です。
のりやボンドでの接着が可能、またミシンで縫うこともできます。
生漉晒大判(サイズ約60cm×90cm) 国産楮100%使用し、白く晒した黒谷の定番商品です。厚みは3匁から16匁まで取り揃えております。
雲龍紙(サイズ約61cm×97cm) 楮のすじを残し表情を付けた和紙です。あかり用やラッピングにおすすめです。
竹紙(約60cm×90cm) 竹と楮で漉いた和紙です。
染紙(サイズ約61cm×97cm) 染料で染めた和紙です。ロットでのご注文色の対応も可能です。ご相談ください。
その他にもいろいろと取り揃えております。詳しくは事務局までお問い合わせください。
一枚漉き便箋
四辺耳付の便箋
一枚一枚手間をかけて乾燥した、昔から使われ続ける黒谷和紙定番便箋。
無地・罫線入り・七夕(切染紙)入り・雲かけなど種類も豊富。
万年筆でも書き味が良いと高評価を得ている製品です。
「にじみ止め」もされています。
一枚漉き耳付名刺
和紙の「耳」とは、漉いたままの状態の和紙の辺のことを指します。
耳付名刺には、4辺すべてに「耳」が付いています。
和紙のよさ、あたたかさが小さな一枚に凝縮されています。
印刷は活版印刷がおすすめです。
型染和紙
黒谷和紙に色とりどりの染をほどこした「型染和紙」
その製法は和紙に型紙をおき、ぬかなど自然なもので作った糊をおいて防染し、
糊のおいていないところに呉汁(大豆の絞り汁)で溶いた顔料を刷毛で一枚ずつ染め上げていきます。
染め上げた後はお湯につけて糊を洗い落とします。すると綺麗な模様が浮びあがります。
顔料の定着に1ヶ月以上をかけ、その後、名刺入れや札入れなどの商品に加工していきます。